ALOHA!
この記事では、HECハワイ留学支援センター提携校である、
ハワイパシフィック大学(HPU)の2025-2026年度の授業料と奨学金について、
詳細のご案内をさせていただきます!
海外の大学に進学したいけど、もう間に合わないのでは、、、とお考えの方や、
費用面で不安を感じている方は、ぜひHECハワイ留学支援センターにご相談ください。
有力情報満載な今回の記事も是非最後まで読んでいただければと思います!!
日本人向け奨学金 年間💲15000
ハワイパシフィック大学(HPU)では、2025-2026年度の授業料において日本人に大変優遇された奨学金の制度がございます。
年間$15000の奨学金が支給されます。
HPUの授業料は1学期(約4ヶ月)あたり、12~17単位を履修する場合で $17,893 となります。
ただし、日本人学生には奨学金が支給され、新入生(1年生)の場合、授業料は$10,393(年間$15,000の奨学金)となります。
また、ビジター学生(1〜2学期のみ通う学生)の授業料は、$8,500/学期です。
(※専攻によって追加費用がかかる場合もあります。)
KCCやLeewardCC卒業後の編入生
また、
KCCやLeewardCC卒業後にHPUに編入する場合も、
GPAに関係なく年間**$15,000**の奨学金が支給されます。
(※こちらも専攻によって追加費用がある場合があります。)
授業料の詳細
日本国籍の新入生(1年生) 参考費用
- 授業料(1学期、12~17単位): $10,393 ※18単位/学期以上取得する場合、授業料は上がります
- その他の費用:
- アクティビティ費: $50
- テクノロジー費: $100
- キャリア準備費: $30
- Uパス(乗り放題バスパス): $100
- 年間授業料: $20,786(24~34単位)
看護学(BSN学位)の授業料
- 授業料(1学期、12~17単位): 約 $14,000 ※18単位/学期以上取得する場合、授業料は上がります
- その他の費用(上記と同様)
- 年間授業料: 約 $28,000(24~34単位)
留学ビザ(F-1)に関する注意
HPUでの留学は、F-1学生ビザを取得する必要があります。F-1ビザの規定により、留学生は1学期あたり最低12単位以上を履修する必要があります。
※授業料や費用は予告なく変更される場合がありますので、ご注意ください。
今回の記事はいかがでしたでしょうか、
ハワイ留学をよりリアルにご検討いただけましたでしょうか。
HPUの奨学金の話をもっと詳しく話を聞いてみたい!
ハワイ留学に興味がある!
という方はぜひ、HECハワイ留学支援センター、無料オンラインカウンセリングにお申し込み下さい!
お問い合わせお待ちしております。
